いままで、当たり前と諦めていたあなたも治療すれば、治ります。日帰り、簡単15分手術!

眼のしくみ

近視・遠視・乱視は、眼の屈折系の異常により起こります。

屈折異常とは

無限遠から来た平行光線が無調節の眼に入り、網膜上で正しく焦点を結ぶとき、 この屈折状態を正視といいます。

正視のイメージ

そして、正しく焦点を結ばない眼を屈折異常(非正視)といい、近視・遠視・乱視の3種類があります。
ただし、眼鏡やコンタクトレンズで網膜上に焦点を合わせることができます。

近視・乱視・遠視のイメージ

【近視】水晶体が一番薄くなっている状態で遠くを見ている時に網膜より前にピントが合う。水晶体がそれ以上薄くなれないため、眼鏡やコンタクトレンズがないと遠くが見えない。
【遠視】水晶体が一番薄くなっているときに網膜より後ろにピントが合う。しかし、若くて調節力がある人はオートフォーカスが働いてピントを網膜上に合わせることができる。
【乱視】角膜が球面でなく楕円になっている。角膜の球面の傾きが縦と横あるいは斜めでピントが合う位置が異なる。

屈折率を調整すれば近視・乱視・遠視は治ります。

レーシックはレーザーにより角膜の形状を変え、光の屈折力を変えて焦点が網膜の上にくるようにすることで、近視・乱視・遠視を矯正します。

資料請求・説明会予約・お申し込み各種お問合せはこちら

 

ご意見・ご要望のある方はお気軽にフリーダイヤルまでお問合せください。フリーダイヤル0120-469-820受付10:00〜18:00(休診:火曜日/日曜日/祝日)

 

     

このページの最初に戻る