自費診療 料金表(税込)
現金でのお支払いの場合と、クレジットカードでのお支払い※の場合で料金が異なりますのでご注意ください。
※クレジットカードのご利用はお会計額1万円以上からとなります。
現金でのお支払いの場合クレジットカードでのお支払いはこちら
選定医療対象
レンズの種類![]() |
タッチアップ | レンズ代金(片眼) | 術前検査代金 | 手術当日 | 術後検診 |
---|---|---|---|---|---|
多焦点レンズ Technis Multi ReSTOR iSii |
初回手術より1年間無料 【再手術2回目より有料】 |
75万円(37.5万円) | 保険 | 保険 | 保険 |
有料 | 60万円(30万円) | ||||
多焦点レンズ (乱視矯正用) Restor Toric Symfony toric |
初回手術より1年間無料 【再手術2回目より有料】 |
85万円(42.5万円) | |||
有料 | 70万円(35万円) | ||||
多焦点レンズ(3焦点) PanOptix |
初回手術より1年間無料 【再手術2回目より有料】 |
89万円(45万円) | |||
有料 | 75万円(37.5万円) | ||||
多焦点レンズ(3焦点) (乱視矯正用) PanOptix Toric |
初回手術より1年間無料 【再手術2回目より有料】 |
92万円(46万円) | |||
有料 | 78万円(39万円) |
選定医療対象外(自費)
レンズの種類![]() |
タッチアップ | レンズ代金(片眼) | 術前検査代金 | 手術当日 | 術後検診 |
---|---|---|---|---|---|
Lentis Mplus Toric | 初回手術より1年間無料 【再手術2回目より有料】 |
116万円(58万円) | 8万円 | 無料 | 手術日より 3ケ月無料 |
有料 | 102万円(51万円) | ||||
Add-on | 初回手術より1年間無料 【再手術2回目より有料】 |
99万円(49.5万円) | |||
有料 | 84万円(42万円) |
選定医療対象
レンズの種類![]() |
タッチアップ | レンズ代金(片眼) | 術前検査代金 | 手術当日 | 術後検診 |
---|---|---|---|---|---|
多焦点レンズ Technis Multi ReSTOR iSii |
初回手術より1年間無料 【再手術2回目より有料】 |
78万円(39万円) | 保険 | 保険 | 保険 |
有料 | 62万円(31万円) | ||||
多焦点レンズ (乱視矯正用) Restor Toric Symfony toric |
初回手術より1年間無料 【再手術2回目より有料】 |
87万円(44万円) | |||
有料 | 71万円(36万円) | ||||
多焦点レンズ(3焦点) PanOptix |
初回手術より1年間無料 【再手術2回目より有料】 |
92万円(46万円) | |||
有料 | 78万円(39万円) | ||||
多焦点レンズ(3焦点) (乱視矯正用) PanOptix Toric |
初回手術より1年間無料 【再手術2回目より有料】 |
96万円(48万円) | |||
有料 | 81万円(41万円) |
選定医療対象外(自費)
レンズの種類![]() |
タッチアップ | レンズ代金(片眼) | 術前検査代金 | 手術当日 | 術後検診 |
---|---|---|---|---|---|
Lentis Mplus Toric | 初回手術より1年間無料 【再手術2回目より有料】 |
120万円(60万円) | 8.4万円 | 無料 | 手術日より 3ケ月無料 |
有料 | 105万円(53万円) | ||||
Add-on | 初回手術より1年間無料 【再手術2回目より有料】 |
102万円(51万円) | |||
有料 | 86万円(43万円) |
金額は、紹介割引、再手術有料/無料、などにより異なります。
詳細は、お問い合わせください。
・手術料金は手術の10日前までにお支払いください。
・術前検査後に手術をキャンセルをされた場合、検査代は返却できません。
・近視や乱視、遠視の程度により料金が変わることはありません。
・手術は健康保険が適用されません。ご了承ください。
・何らかの合併症が発生した場合は、保険診療に切り替わります。
・術前検査で何らかの眼疾患が見つかり、手術不可能になった場合も保険診療に切り替わり、通常の保険診療費用で高度な診療を当クリニックで受けていただけます。
※生命保険にご加入の方で、レーシックあるいはPRK手術に対する保険給付 (レーザー手術)を受け取ることが可能な場合もあります。詳しくはご加入の保険会社にお問い合わせ下さい。
(最近はレーシック手術が一般的になり、多くの保険会社にて適応になっています)
※手術に対する医療費控除に関してはお住まいの地区によっても異なりますので、お住まいの市町村・区役所などにお聞き下さい。
ご宿泊を希望される場合
宿泊ご希望の方は法人契約でマリオットホテル、キャッスルプラザホテルにお安く泊まれます。スタッフにお聞きください。
レーシックの再手術費用について
手術後、何年たっても再手術可能
生活環境などにより手術後、何年かたって視力が落ち、再度手術をご希望される方は、手術後何年たっても片眼8万8千円(クレジットカードの場合9万円)で再手術を受けられます。ただし、医学的に再手術不可能の場合は再手術はできません。
手術費用 支払い方法
手術の10日前までの入金確認が必要となります。
現金でのお支払い | ○ |
お振込み | ○ |
クレジットカード | JCB、アメリカンエキスプレス、J-Debit、VISA、UFJ、Nicos、マスターカード、ダイナースをご利用いただけます。(一括払いのみ)![]() |
手術給付金
レーシックは自由診療です。よって健康保険は適用されません。
ただし、生命保険・医療保険を契約している場合は、生命保険会社の契約内容によってはレーシックの手術給付金が出る場合もあります。加入されている生命保険会社へご確認ください。給付金の対象、金額等は加入している保険の種類や契約内容によって異なりますので、保険会社にお問い合わせ下さい。
医療費控除
医療費控除として1年間で支払った医療費(1月〜12月までの間に本人または、家族が支払った医療費が10万円を超える場合)確定申告をすると、税金が減額あるいは還付金が受けられます。
ただし、各税務署の対応が異なりますので、手術料金などの医療費領収書を確定申告の際、控除対象可・否かをお住まいの地域税務署にお問い合わせ下さい。
※ケガや病気の治療費、出産費用以外に、通院のための交通費や薬局で買った薬代、美容目的以外の歯や眼の治療費等も申告可能です。ただし、コンタクトレンズの購入費(弱視などを除く)など認められていないものもあります。