ご挨拶

院長の渥美一成
初めまして、セントラルアイクリニック 院長の渥美一成です。
(日本眼科学会専門医3234)

名古屋駅に日帰り白内障手術と屈折矯正手術センターを開設して今年で15年目を迎え、屈折矯正手術7123眼、白内障手術4314眼(平成27年6月現在)を行わせていただきました。私自身もレーシック手術を受け、裸眼で車の運転、手術、読書を快適にこなしております。

レーシックは21世紀の眼科手術のトピックスです。現在、近視、遠視、乱視の矯正が可能です。全世界で年間700万眼以上行われており、わずか20分の日帰り手術で眼鏡やコンタクトレンズから解放されます。当クリニックでは厚生労働省承認、FDA承認およびNASA公認のiLASIK(アイレーシック)をいち早く導入し、高い満足度をご提供しております。

現代は、白内障手術も単なる視力回復手術ではなくなり、屈折矯正をも含めた視機能の上昇を目指す日帰り手術に変貌しています。眼内レンズも眩しさを軽減し自然な見え方にする着色眼内レンズ、小切開で挿入できるアクリル眼内レンズ、収差を軽減する非球面眼内レンズ、さらに単焦点ではなく、遠くも近くも見ることができる多焦点眼内レンズがあります。セントラルアイクリニックの多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術は、2008年12月先進医療として東海地方で初の認可を受け、白内障手術が老視矯正手術になりました。

セントラルアイクリニックは、正確な検査・最先端設備・熟練手術で、皆様が安心して治療をお受けいただける空間を提供させていただいております。また「医療は究極のサービス業」との信念に基づくスタッフ教育を心がけております。お一人お一人に対応した丁寧なカウンセリングと、ホスピタリティーあふれる接遇を心がけ、ゆったりした気分で手術をお受けいただけます。

2010年度の患者様満足度調査では、92.8%の患者様より「知人や家族に紹介したい」との回答を頂いており、今後も名古屋地域でオンリーワン・ナンバーワンの医療施設を目指して邁進する所存です。

医師紹介

渥美 一成(アツミ カズナリ)

渥美一成
セントラルアイクリニック院長
屈折調節、近視矯正手術

経歴

昭和55年 愛知医科大学卒業
医師国家試験合格
愛知医科大学講座助手
平成元年 1月 医学博士号取得
平成元年 4月 愛知医科大学講座講師
平成元年 9月 総合上飯田第一病院眼科部長
平成12年11月 セントラルアイクリニック院長 現在に至る

所属学会

日本眼科学会専門医3234
ASCRS、ESCRS、JSCRS、ARVO
日本眼科学会、日本神経眼科学会
日本網膜硝子体学会
日本緑内障学会
日本眼光学学会 各会員

専門

屈折調節、眼光学、近視矯正手術、眼手術と視機能、交通眼科

大澤 俊介

大澤 俊介 先生

現MIE眼科 総括院長で、日本の硝子体術者の中でもトップレベルの技術を有しております。27ゲージというわずか0.4mmの世界最小切開創で行う硝子体手術システムのエキスパートであり、豊富な硝子体手術の執刀経験を有する網膜硝子体疾患のスぺシャリストです。
27ゲージでの手術は眼内での非常に繊細な操作に適しており、術創も小さいため術後の回復も良好です。皆様に日帰り硝子体手術のメリットを体感していただければと思います。

略歴

1997年 長崎大学 医学部 卒業
三重大学 医学部 眼科学教室入局
1999年 国立三重中央病院(現 三重中央医療センター)
2004年 山田赤十字病院(現 伊勢赤十字病院) 眼科 副部長
2007年 岡波総合病院 眼科 医長
2014年 東海眼科 手術顧問(兼任)
2015年 MIE眼科 四日市 統括院長
2016年 医療法人 MIE眼科 理事長

所属

日本眼科学会
日本眼科手術学会
米国眼科学会(AAO)
日本網膜硝子体学会
日本白内障屈折矯正手術学会
日本角膜学会

資格

日本眼科学会専門医
光線力学的療法(PDT)認定医
ボトックス治療認定医
トラベクトーム認定医

専門分野

網膜硝子体

林田 康隆

林田康隆 先生

略歴

1999年 兵庫医科大学 医学部 卒業
大阪大学 医学部 眼科学教室入局
2001年 大阪大学大学院医学系研究科/大阪大学医学部附属病院
2004年 医学博士号取得
2005年 米国 フロリダ州 マイアミオキュラーサーフェイスセンター
2008年 国立大阪病院(現 大阪医療センター)
2010年 大阪大学医学部附属病院未来医療センター特任助教
2011年 医療法人拓誠会 辻村病院
2011年 大阪警察病院手術顧問(兼任)
2013年 NTT西日本大阪病院(兼任)(現 第二大阪警察病院)
2016年 医療法人社団康梓会 Y’sサイエンスクリニック広尾 理事長
2023年 大阪大学大学院医学系研究科未来医療学寄附講座特任准教授

所属

日本眼科学会
日本眼科手術学会
日本角膜学会
日本抗加齢医学会
日本再生医療学会
日本アンチエイジング外科学会
日本医療アートメイク学会

資格

日本眼科学会専門医
日本再生医療学会認定医
Alma Laser LipoLife 指導医/認定医
ボトックス治療認定医

世界中医薬学連合会理事
大阪大学大学院医学系研究科未来医療学寄附講座特任准教授
理化学研究所生命機能科学センター器官誘導研究チーム客員研究員

メディア・書籍

書籍
「1日1分見るだけで目がよくなる28のすごい写真」 アスコム
「貼るだけで目がよくなるすごい写真」 アスコム
「眼科ケア2011年4月号;”たとえイラスト”でわかる!眼科手術の原理【最終回】角膜上皮細胞シート移植」 メディカ出版
「眼科医は市販の目薬をささない」廣済堂出版
「40歳から目がよくなる習慣」青春出版社
「1日1分、2週間日比野&林田式眼トレ」KKベストセラーズ (監修)
「スッキリ!ぐっすり眠れる!眼科医が考えた!温冷アイマスク」宝島社(監修)
「目がよくなる眼トレなぞり書き帳」マイナビ(監修)
「日めくりまいにち、眼トレ 1 および 2」扶桑社(監修)
「日めくり写真で眼トレ」扶桑社(監修)
「老眼を自分で治す!眼球トレーニング」 宝島社(監修)
「目がよくなる魔法のぬり絵 1 および 2」扶桑社(作画・監修)
「目がよくなると10歳若返る」ゴマブックス(監修)
「ぐんぐん目がよくなるあそブック」東京書店(監修)
「見るだけで目がよくなるどうぶつの赤ちゃん写真」宝島社(監修)
「Dr.クロワッサン 30日の眼トレブック」マガジンハウス(監修)
他多数

テレビ
「ヒルナンデス!12月6日」眼トレ 2018年 日本テレビ
「こんな私は何を食べればいいですか?」11月26日 2018年 TBS
「ホンマでっか!?TV」眼特集 2018年 フジテレビ
「ヒルナンデス!11月8日」FAQなんです:眼トレ 2018年 日本テレビ
「あなたのことはそれほど」 TBS 2017年 (テレビドラマ医療監修)
「中居正広のミになる図書館」 2016年 テレビ朝日
「なないろ日和!」 2016年 テレビ東京
「中居正広のミになる図書館」 2015年 テレビ朝日

雑誌
「からだにいいもの大賞」2018年 anan
「”生き生き目元”をずっとキープするためのグラン世代の早期老眼対策」 2018年 美的GRAND
「肩こり・首こり・腰痛・もやもや・頭痛、体&心 女性の不調解消BOOK」2018年 日経ヘルス
「ねこ眼トレ」2018年 saita
「よくなるセルフ眼トレ」2017年 からだにいいこと
「目を癒す」2017年 美ST
「見るだけでOKってホント⁈噂の目がよくなる写真って知ってる?」2017年 Zookies
「1日10回で老眼がみるみる改善!」 2016年 女性セブン
「ちょい足し習慣④:『眼トレ』」 2016年 日経ヘルス
「一番大事な『目の話』」 2016年 双葉社 快活60
「目のトラブルを、こじらせていませんか?」 2016年 美的7月号
「スマホ老眼を噂の『眼トレ』で治せ!!」 2016年 週刊プレーボーイ
「毎日3分スマホ老眼防止」 2016年 女性自身
「老眼スローダウン大作戦」 2015年 週刊女性
「老眼鏡よ、さらば!」 2015年 美ST12月号
「1日1食派 vs 1日5食派 長生きするのはどっちだ」2014年 週刊現代
他多数

野口 敦司

IMG_3386

経歴

平成18年 京都府立医科大学 医学部医学科卒業
平成18年 京都府立医科大学附属病院臨床研修医
平成20年 京都府立医科大学眼科学教室 入局 前期専攻医
平成21年 京都北部医療センター 医員
平成23年 大津市民病院 眼科 副医長
平成26年 医療法人旦龍会 町田病院
平成29年 藤枝市立総合病院 眼科 医長
令和2年 昴会アイセンター 能登川病院 眼科 医長
令和3年 昴会アイセンター 眼科診療部長
令和4年4月 昴会アイセンター センター長、能登川病院 副院長
     

このページの最初に戻る